※当ブログはアフィリエイト広告・グーグルアドセンス広告を使用しています。

FFBE幻影戦争。育成がキツイ。ユニット。武具。召喚獣。ビジョンカード。

※当ブログはアフィリエイト広告、アドセンス広告を利用しています。

幻影戦争
この記事を読むおよその時間 3

育成がキツイ。

地味にまったりプレイしているFFBE幻影戦争。

このゲームをやればやるほど感じるのは「育成がキツイ!!」ということ。

無課金・微課金プレイヤーの方は、欠片の入手など、気を付けて育成しないといけません。

ということで、今回は育成について、おさらいしてみたいと思います。

「育成要素って何があるの?」

ということで、まとめていきます。

大きく分けて・・・

  • ユニットの育成
  • 武具の育成
  • 召喚獣の育成
  • ビジョンカードの育成

と、あります。

それぞれの育成について、紹介していきます。

ユニットの育成。

ユニットの育成要素は・・・

  • 強化
  • 覚醒
  • 限界突破
  • ジョブ強化
  • トラストマスター
  • アビリティ
  • EXジョブ化

と、あります。

強化。

経験キューブを利用してユニットレベルを上げます。

レベルは後述するEXジョブ化をさせることで、最大で120まで上がります。

覚醒。

想いの欠片、覚醒輝源、覚醒魂などを使用してユニットを覚醒させます。

覚醒は☆6まで行うことができます。

限界突破。

ユニットの欠片、幻球などを使用してユニットを限界突破させることができます。

限界突破は5段階あります。

欠片は、ハードクエスト、ギルド兵舎、ショップなどで手に入れることができます。

ハードクエストでは1日10回まで欠片を取得することができます

回数が限られているので、育成したいユニットを絞って欠片を取得しましょう。

欠片を集めきった後は、思珠を獲得することができます。

コラボユニットに関しては、専用のハードクエストがある場合もありますが、育成ミッションやショップで購入するなどの入手方法があります。

コラボユニットは基本的にはコラボ期間のみしか欠片を取得できませんので注意が必要です。

ギルド兵舎で欠片を取得できるため、育成できないことはないですが、かなり厳しいです。

トラストマスター。

覚醒・限界突破を最大まで行うと、ユニットに応じた装備品がもらえます。

ユニットによって様々な装備品があります。

強力な装備も多々あります。

トラマス武具についての記事はこちら↓

ジョブ強化。

微かな記憶、佇む地竜像、輝石、ジェダイトなどを使用してジョブレベルを上げることができます。

アビリティ。

ジョブポイントを使用して、アビリティを覚えたり強化したりできます。

ジョブポイントはJPの鍵を使ってキークエストをクリアしたり、普通にクエストをクリアすると貯まります。

EXジョブ化。

覚醒・限界突破・ジョブ強化を最大まで行うとEXジョブが実装されているユニットは、EXジョブ化することができます。

EXジョブのレベルを上げるためには、微かな記憶、思珠、焦印石、輝石、スピネルが必要です。

EXジョブ化してアビリティボードを進めていくことで新たなアビリティを覚えたり、覚えているアビリティが強化されたりします。

レベルの上限も段階的にアップして最大レベル120まであげることができます。

本来であればEXジョブ化するのは大変ですが、ルシオはアナザーストーリーを進めることで強化していくことができるし、強いので、おすすめです。

武具の育成。

武具の育成要素は・・・

  • クラフト
  • 強化
  • 覚醒
  • 鍛造
  • 武具アビリティ強化

とあります。

クラフト。

武具のレシピを手に入れれば、武具を作成することができます。

製作するには材料が必要です。

各種材料は通常ショップや探検チョコボなどで取得することができます。

レシピは通常ショップで購入できたり、期間限定のイベントで取得できたりします。

イベントでの入手しか入手方法の無いレシピは、がんばって複数個入手しておくといいです

武具タイプはランダムで決定されるため、欲しい武具タイプを厳選する必要があります。

+付きの武具のクラフトが簡単にできるようになっています。

+5の武具をクラフトする際にはレシピが63個と大量の素材が必要になります。

+付きの武具のクラフトをする際には、武具タイプを選ぶことができるので厳選は必要ありません。

強化。

アダマンタイトを使用して武具レベルを上げることができます。

上がる各種パラメーターはランダムなため上限まで到達しない可能性もあります。

覚醒。

秘伝書、心、結晶などのアイテムを使用して武具を覚醒させることができます。

鍛造。

ドワーフ鎚を使用して攻撃、魔力、防御、など各種パラメーターを鍛造することができます。

強化で上限に達しなかった能力を上げる際などに行います。

回数制限があります。

武具アビリティ強化。

武具アビリティはトラストマスター武具に付いています。

アムポットを使用して強化することができます。

召喚獣の育成。

召喚獣の育成要素は・・・

  • 強化
  • 覚醒
  • 召喚獣育成ボード

と、あります。

強化。

対応する魔石を使用して召喚獣のレベルを上げることができます。

覚醒。

獣醒石を使用して召喚獣を覚醒することができます。

獣醒石 は召喚獣覚醒の間で入手することができます。

召喚獣育成ボード。

召喚獣のレベルを上げることで得られるSPを使用して任意の効果を得ることができます。

SPには限りがあるのでよく考えて振りましょう。

ビジョンカードの育成。

ビジョンカードの育成要素は・・・

  • 強化
  • 覚醒

と、あります。

強化。

グロウエッグを使用してビジョンカードのレベルを上げることができます。

覚醒。

星虹の幻球、ビジョンカードの欠片を使用してビジョンカードを覚醒できます。

育成要素のおさらい。まとめ。

  • ユニット
  • 武具
  • 召喚獣
  • ビジョンカード

ユニット、武具、召喚獣、ビジョンカードと育成要素が満載です。

様々な育成要素を把握して、効率的に強化していくことで戦力を強化していきましょう。

特にユニットとビジョンカードの育成で使う、欠片の確保が大変です。

欠片を効率的に確保することができれば育成も効率よく進んでいくでしょう。

無課金・微課金のプレイヤーの方は、この欠片の確保が育成のキツさになります。

基本的には重課金仕様のため、無課金・微課金では欠片を集めることすら大変です。

育成するユニットを絞って、重点的に育成していくしかないです。

コツコツとやればなんとか育成はできるものの、コラボユニットの育成は超大変です。

というわけで、育成について、おさらいして書いてみました。

なにかしらの参考になれば幸いです。

それでは、また~。

ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました