レビュー[レビュー]鋼嵐-メタルストーム。ハイエンドメカRPG。やってみた感想。[メタスト] ひょんなことからその存在を知った「鋼嵐-メタルストーム」(メタスト)え、これ、めっちゃおもしろい。フ○ミにそっくり。フ○ミ懐かしくてちょうどやりたいなあと思ってたから、これはやるしかないでしょ!?ということで鋼嵐-メタルストームを紹介します... 2024.11.12レビュー
レビュー[レビュー]呪術廻戦ファントムパレード。つまらない?おもしろい?やってみた感想。 2023/11/21より呪術廻戦ファントムパレードがリリースされました。楽しみにして待っていたのでさっそくプレイしてみました。サラッとプレイした感じの感想などを書いてみようかと思います。それではよろしくお願いいたします。呪術廻戦 ファントム... 2023.11.23 2025.03.07レビュー呪術廻戦ファントムパレード
レビュー[レビュー]カリツの伝説。まったり冒険MMORPG。つまらない?おもしろい?やってみた感想。 2023/11/8~カリツの伝説がリリースされました。よく広告を目にしていて、なんとなく気になっていたのでプレイしてみました。カリツの伝説は・・・よくあるMMORPGですが、独自のシステムもある。レベルの上がり具合やオート戦闘のあんばいなど... 2023.11.12 2024.01.24カリツの伝説レビュー
レビュー[レビュー]時計物語:リセット。お手軽放置RPG。やってみた感想。 どうも、最近お手軽なゲームがお好みな、なすです。ひさびさにゲームレビュー記事書きたいな~と思ったんですが、めんどくさい病が発動しております。操作の少ないお手軽なゲームは無いかな~と探してみたら、時計物語:リセット。めっちゃお手軽じゃん!!(... 2023.11.07レビュー
レビュー[レビュー]メメントモリ。残念な点3つ、良い点6つ。おもしろい?つまらない?やってみた感想。 メメントモリの魅力と残念な点を紹介。育成要素や放置プレイの楽しさ、ラメントなどフルボイスのキャラクターソングを含む6つの良い点と、ストーリーの不足など3つの改善点を分析。初心者からベテランプレイヤーまで参考になるゲームレビューをお届けします。戦闘の面白さやキャラ育成のコツも解説。 2023.08.11 2025.01.07メメントモリレビュー
レビュー[レビュー]タクトオーパス。おもしろい?つまらない?やってみた感想。 なーんかおもしろそうだなーと思ってインストールしてみました、タクトオーパス。せっかくやってみたのでレビュー記事でも書いてみようということで書きました。とりあえず、ざっと悪い点と良い点。※タクトオーパスの悪い点。リセマラはできなくは無いが、し... 2023.07.05 2025.03.07レビュー
レビュー[レビュー]崩壊スターレイル。おもしろい?つまらない?やってみた感想。 Twitterで見て、気になってお試しにインストールしてプレイしました、崩壊スターレイル。「やってみようかな~。」「いや、でもどうなんだろう?」悩みますよね。というわけで、悪いところ、良いところを挙げて感想!悪いところは・・・容量が大きい。... 2023.04.28 2023.06.04レビュー
レビュー[レビュー]Dislyte。ちょっと気になったのでやってみた感想。 Dislyteちょっと気になったのでやってみた感想です!!一言でいうと、癖が強いけどハマる人はハマるゲームです。悪い点と良い点を書いておきます。悪い点。データ容量が多い。ちょっとやったらプレイできなくなった。なにしたらいいのかわからなくなっ... 2023.04.18 2023.04.20レビュー
レビュー[レビュー]エンゲージ・キル。おもしろい?つまらない?リセマラ方法は?やってみた感想。 スクエアエニックス製とちょっとサ終が気になりますが・・・エンゲージ・キル!!おもしろそうだなと思ったので、ちょっとやってみました。やってみた感じ、戦闘がメインなんだけど、なんかテンポが悪いな~って思った。リセマラは快速で推しキャラ引けるまで... 2023.03.08レビュー
レビュー[レビュー]タワーオブスカイ。リセマラのやり方は?シンプルだけど奥深い。やってみた感想。 モンスターストライクでおなじみのMIXIから新しいゲームが出てるということでやってみました。タワーオブスカイです。なすこおもしろいの?なす単純だけど奥深いゲームだよ。意外とおもしろいよ。というわけでどんなゲームかと簡単に説明すると・・・ブロ... 2023.03.01 2025.03.07レビュー