2025/8月のアップデートで実装された武器シンクロシステムについてサクッと解説!!
ようやくパーティレベル360に達したのでやってみます。
とはいえそこまで高レベルではないのでぼくは恩恵があまりありませんが・・・Orz
とりあえずまとめておきます。
よろしくお願いします。
それではいってみましょう。
武器シンクロとは?
専用武器のレベルを複数の武器間で共有し、魔水晶を使わずにレベルアップを実現。
専用武器が進化するごとに魔水晶の消費が増大するため、高レベルキャラの新武器育成が難しくなっていました。
レベルリンクのような共有システムを武器に適用し、プレイヤーの負担を軽減。
メリット
- 新しい専用武器をすぐに高レベルに引き上げ可能。
- 魔水晶の節約になり、無課金・微課金ユーザーでも複数キャラを活躍させやすい。
- ただし、武器のレアリティ(UR/LR)や強化値(強化水・強化秘薬)は共有されないので、別途強化が必要。
- 追加効果(例: 腕力など)の量は元の比率を維持したままレベルアップするが、研磨費用(ゴールド)はレベルアップ後に微増するので、事前研磨をおすすめ。
デメリット
- シンクロ中はシンクロ枠の武器を24時間外せない(クールタイム)。
- ダイヤ100個消費で即解除可能。
- シンクロLvはベース枠の武器のうち最低レベルに設定されるため、ベースの武器Lvを高く保つことが重要。
- パーティレベルが360未満の場合、使用不可。
武器シンクロのやり方


- ベースの専用武器を選択。
- シンクロしたい専用武器を選択。
- レベルがシンクロする。
武器進化リセット


- 武器シンクロと同時に実装された機能で、使用頻度の低い専用武器の進化をリセットし、魔水晶を回収可能。
- やり方: キャラメニューの武器詳細から「進化リセット」を選択。
- Lv300にリセットされ、消費した魔水晶(専用武器パーツ)を返却。
- メリット: 回収した魔水晶で他の武器をLv300まで強化し、シンクロの基盤を整えやすい。
- 最低Lv300の武器作成に魔水晶114個+生命樹の雫15個以上が必要なので、効率化に有効。
- 注意: リセット後もレアリティや強化値は維持されるが、レベルは300に戻る。
専用武器について
- 入手方法: メインクエスト13-22クリア後、魔女の秘奥ガチャで魔水晶を集め、ショップで専用武器パーツ(80個)と交換。キャラLv180以上で装備可能。
- 強化の流れ: 進化(魔水晶消費)→覚醒(LR+5キャラ必要)→シンクロ活用。
専用武器の交換オススメはこちら↓
まとめ
とりあえず武器シンクロシステムを試してみましたが、高レベルプレイヤーの方には恩恵が大きいですかね~。
ぼくくらいだとあまり恩恵が無いように思います。
とは言え、多少は素材の節約ができるので積極的に使っていきましょう。
短いですが、この辺で。
それでは、また~。
ありがとうございました~。
コメント