[メメントモリ]潜在宝珠(赤玉)の入手方法!!

メメントモリ

メメントモリを始めて序盤で足りなくなるアイテム。

潜在宝珠、通称赤玉の入手方法をまとめておきます。

最初はとにかく枯渇するのでチェックして効率的に入手してみてください。

それではいってみましょう。

潜在宝珠(赤玉)とは?

潜在宝珠(赤玉)はキャラの強化に使用するアイテムで序盤はとにかく不足します。

入手方法は限られているので効率的に入手するといいでしょう。

入手方法

  • オートバトル
  • 祈りの泉
  • 運命ガチャ
  • 時空の洞窟
  • 幻影の神殿
  • 無窮の塔
  • ミッション
  • レギュラーショップ
  • 課金

オートバトル

放置しているだけで自動的に潜在宝珠を獲得できる基本的な方法。

メインクエストを進めるほど1日あたりの獲得量が増加。

24時間分の報酬が蓄積されるので、毎日ログインして回収しましょう。

獲得量は限られているため、こまめな回収が重要。

祈りの泉

クエスト5-20クリアで解放。遠征クエストで潜在宝珠を入手可能。

特に「ゲリラ遠征」は運が良ければ1,000個以上の潜在宝珠を獲得できるため、ログイン時に遠征の有無を確認しましょう。

高効率なので優先的にやりましょう。

運命ガチャ

1回500ダイヤで引けるガチャで、潜在宝珠(8時間×2や2時間×5)が高確率で排出。

また、運命の箱から確定で潜在宝珠を入手可能。

キャラと潜在宝珠を同時に獲得できるため効率的。

ただし、解放にはVIPレベル12またはメインクエスト11-28クリアが必要で、序盤では敷居が高い。

ダイヤに余裕があれば活用。

時空の洞窟

各層クリアごとに2時間分の潜在宝珠を入手可能。

また、時空の洞窟コインとの交換でも獲得できる。

定期的に挑戦することでコツコツ集められる。

クリア可能な層を進め、コイン交換も活用。

幻影の神殿

クエスト5-20クリアで解放。

潜在宝珠が報酬のクエストをクリアすると入手可能。

報酬は開催ごとに異なるため、潜在宝珠が含まれているか確認が必要。

難易度が高いほど入手量が増える。

戦力に応じたクエストを消化。

無窮の塔

初回クリア報酬で潜在宝珠やダイヤを獲得可能。

強化秘薬もドロップする。

戦力強化と並行して挑戦。

ミッション

デイリーミッション(例: 貢献メダル20枚集める)で2時間分の潜在宝珠を毎日獲得可能。

メインミッションでも100個以上まとめて入手できる場合あり。

デイリーミッションは低労力で達成可能なので毎日クリア。

条件を満たせそうなミッションを優先。

レギュラーショップ

ゴールドで潜在宝珠が販売される場合がある。

ラインナップはランダムなので、ショップをこまめにチェック。

ゴールドに余裕があれば購入。

課金

「ウルトラセールパック」「ダイヤ購入特典」「飛躍パック」「育成パック」など、課金パックで大量の潜在宝珠を入手可能。

特に9章クリアパック(潜在宝珠8,750個、約22日分)や15章クリアパック(潜在宝珠14,000個)はコスパが良い。

課金可能な場合、イベントパックや属性塔パックを優先。

デイリー/ウィークリー/マンスリーパックは現在コスパが悪い場合も。

効率的な入手のコツ

  • 毎日ログイン: オートバトルやデイリーミッションでコツコツ集める。
  • メインクエストを進める: 進行度に応じてオートバトルの報酬量が増加。
  • 課金を検討: 無課金では潜在宝珠が不足しがち。コスパの良いパックを選ぶ。
  • 優先順位: 祈りの泉(ゲリラ)>運命ガチャ>時空の洞窟>幻影の神殿>ミッション>ショップ。

まとめ

後半になれば成長が緩やかになり無課金なら手持ちに余裕が出てくる潜在宝珠ですが、序盤ではとにかく不足しがちなアイテムです。

入手方法をチェックして効率的に入手していくといいでしょう。

短いですが、この辺で。

それでは、また~。

ありがとうございました~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました