[ジョジョオラドラ]キャラクターを強化しよう!![育成システムを解説]

ジョジョオラドラ
Screenshot

「ジョジョオラドラのキャラクターの強化方法が知りたい」

ジョジョオラドラでは・・・

  • ユニット強化
  • サポーター強化
  • アシストカード強化

以上の強化項目があります。

強化方法を把握してキャラクターを強化しバトルを有利に進めよう!!

それではいってみましょう。

キャラクターの強化方法!!

Screenshot

キャラクターの強化には・・・

  • ユニット強化
  • サポーター強化
  • アシストカード強化

以上の3つがあります。

それぞれ解説します!!

ユニット強化!!

Screenshot

ユニット強化には・・・

  • レベル強化
  • 覚醒
  • 限界突破
  • ランク
  • アビリティ

以上の項目があります。

レベル強化

Screenshot

強化ドリンクを使ってレベルを上げます。

初期段階ではレベルを30まで上げることができます。

覚醒でレベル上限を解放することができるので併せて強化していきましょう。

覚醒

Screenshot

覚醒ダイヤ・覚醒鉱石を使用してユニットを覚醒します。

レベル上限が解放されます。

必要素材が足りない場合は足りない素材をタップすることで入手クエストから入手することが可能です。

限界突破

Screenshot

キャラクターを被って入手した場合、欠片を入手することができ、限界突破できます。

ステータスアップなどの限界突破ボーナスを得ることができます。

ランク

Screenshot

昇格石・昇格秘石を使用することでランクをアップできます。

ランクをアップすることでステータスが上がりキャラクターを強化をすることができます。

足りないアイテムはタップすることで入手可能クエストへ飛べるので必要なアイテムを集めましょう。

アビリティ

Screenshot

ボードでは能力解放玉を使用してステータスアップやアビリティ習得ができます。

強化ではアビリティ強化ダンベルを使用してアビリティ強化。

セットで覚えたアビリティをセットします。

レベルボーナス

Screenshot

所持ユニットのレベルをできるだけ上げることでボーナスを得ることができます。

とりあえず新しいキャラを入手したらレベル30までは上げるといいでしょう。

グループ強化

Screenshot

ハーヴェストの収穫で得られる強化紋を使用することでグループごとにステータス補正を得ることができます。

サポーター強化!!

Screenshot

サポーター強化には・・・

  • レベル強化
  • 覚醒
  • 限界突破
  • 育成ボード

以上の項目があります。

レベル強化

Screenshot

ユニット強化と同様です。

覚醒

Screenshot

ユニット強化と同様です。

限界突破

Screenshot

ユニット強化と同様です。

育成ボード

Screenshot

ユニット強化と同様です。

アシストカード強化!!

Screenshot

アシストカード強化には・・・

  • レベル強化
  • 覚醒

以上の項目があります。

レベル強化

Screenshot

強化冒険記を使用してレベルを上げます。

覚醒

Screenshot

被り入手した際に手に入る欠片を使用して覚醒します。

レベル上限が上がり、効果もアップします。

強化のコツ!!

ユニットの強化のレベル強化は基本的にハーヴェストの収穫で経験値を得ると強化ドリンクの節約になります。

特に低レベル帯では無駄に強化ドリンクを使うよりハーヴェストの収穫で上げた方が良いですね。

レベル上限を上げるのも大事ですがランクはステータスアップが大きく優先するのがオススメ。

サポーターとアシストカードは普通に上げましょう。

まとめ

キャラクターの強化方法について書きました。

簡単にまとめると・・・

  • 覚醒でレベル上限を上げレベル強化でレベルを上げる。
  • できれば限界突破する。
  • ランクアップ、アビリティボードでステータス強化。
  • アビリティを強化。

というような感じですね。

うまくAPを使って効率的に強化していけるといいでしょう。

短いですが、この辺で。

それでは、また~。

ありがとうございました~。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

AP回復待ちにはこちらのゲームでも↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました