[ジョジョオラドラ]ウェザーリポートの使い方

ジョジョオラドラ
Screenshot

ジョジョオラドラでのタンクキャラ、ウェザーリポートの使い方を解説します。

ジョジョオラドラではタンクキャラの存在が重要です。

この記事を読んで使い方を参考にしていただければ幸いです。

それではいってみましょう。

よろしくお願いします。

なす
なす

タンクキャラは重要・・・

役割

特殊防御タンク。

ヘイトを上げて敵を引きつけ、特殊攻撃耐性を強化。

敵のEP減少(アビリティ封じ)と継続HP減少でボス戦に強い。

物理攻撃に弱いが、特殊環境で活躍。

基本ステータス

項目最大値(目安)
HP3513,055
SP60150
EP72146
特殊攻撃72207
物理防御0
特殊防御強化次第
Cost80
属性
タイプ

耐性: 知+30%、心+15%、青+20%。体-25%、紫-10%。継続HP減少+80%。

アビリティ・必殺技

名称消費回数効果
能力は天候を自由に操れること…SP252/2ヘイト8~12UP + 4T特殊防御5~15UP
集中豪雨SP283/3範囲EP5~10ダメージ(敵アビリティ封じ)
「ウェザー・リポート」EP207/7単体特殊攻撃135~170%ダメージ(緑/知)
ヤドクカエルの雨(必殺)EP541/1範囲特殊攻撃150~185% + 25~50%確率3T継続HP減少(ボス特化)
リアクション: 空気抵抗特殊攻撃時10~20%確率で20~45%軽減。

セットアビリティ:

  • 持続力A: HP5~12%UP + 特殊防御5~12UP
  • 破壊力A: 特殊攻撃10~30%UP
  • 雲のスーツ: 特殊防御弱体耐性15~30UP + 全属性弱体耐性15~30UP(耐久重視で人気)

限界突破(1凸): 特殊攻撃10%UP + 会心回避10%UP + 戦闘開始時特殊ダメージ50%軽減バリア(2回)

立ち回り

  1. 序盤: 「能力は天候を自由に操れること…」でヘイト&特殊防御UP。タンクとして前線維持。
  2. 中盤: 「集中豪雨」で敵EP削り(アビリティ阻止)。「ウェザー・リポート」で単体火力。
  3. 終盤/ボス: 「ヤドクカエルの雨」で範囲+継続ダメージ。HP高ボスに刺さる。
  • ポイント: 物理弱いので後衛物理アタッカー配置。オート/手動両対応
    アリーナでClass6+使用率高く「世界一うまい使い方」として耐性強化
    (サポ:スピードワゴン、AC:モンキー)が話題。

強み: EP減少&継続ダメージで長期戦強い。凸で耐久爆上がり。緑パで属性統一容易。

弱み: 物理ペラペラ(体/力タイプに弱い)。コスト高め。

おすすめ編成

攻撃: ディオ(物理)、イギー(攻撃)

防御: ウェザー・リポート

補助: 岸辺露伴(物理防御UP)、フー・ファイターズ

ポイント: 緑統一でアシスト効果最大。ディオの物理減少+露伴で物理対策。

おすすめサポーター・アシスト

サポーターおすすめ度理由
ココ・ジャンボ★★★★★EP回復+耐久UP
ロバート・E・O・スピードワゴン★★★★☆知耐性UP(敵知タイプ時)
杉本鈴美★★★★☆特殊防御+会心回避強化

おすすめアシスト: 集中豪雨警報発令(知耐性)、イギー 砂の玉座(素早さ)

まとめ

特殊防御は強いが物理に対してペラペラ。

ツェペリさんと使い分けると良さそう。

短いですが、この辺で。

それでは、また~。

ありがとうございました~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました